スパイシーLIVE
春休み特別企画!として
生徒3名が、地域のデイケアに
慰問演奏に行ってきました!
ピアノ、歌など
計6曲のステージでした。
知らない曲ばっかりだー!
かわいいねー、いくつ?
来てくれてありがとう
次は一緒に歌える曲がいいな!
など、本当に様々な感想を頂き
子ども達は戸惑いや笑顔や
様々な表情を見せていました。
緊張もしてたね!^^
社会経験として、
子ども達の日々にスパイスを。
そんな思いから実現した
今回の企画。
どんなステージも、学びがあります。
4月の勉強会に向けて
生徒はますますたくましく!
成長してくれています♪

プロフェッショナル集団
生徒さん達が輝けるために
日々奮闘している講師達は
全員が現役のプロフェッショナル。
主催、ゲスト、レギュラー
様々な形で
舞台に立っています。
先週、箏&三味線担当の
清原清子講師と
鍵盤、作曲、歌など担当の
森田江利子講師が
リハーサルを行いました。
レッスンの合間にするので
保護者や生徒さんが
見ていることも多いのですが
レッスンとはまた違う表情が
見てて面白い!
と、よく言われます^^
三味線とシンセサイザーで
ロックを演奏することになり
譜面もなくセッションで
がんがん弾いて
合わせていきます。
お互い触発し合い
よりよく、より面白く。
そんなオーラを放ちながら
熱い「公開リハ」を
しています。
エッキミュージックサロンの
名物の1つですね^^
キッズボーカリスト
キッズボーカリストって
なかなかいないんです。
花形で、存在感があって、
度胸もある。
昨今、
そんな中、グッとくるシンガーを育てるのも容易ではありません。
エッキミュージックサロンでは、
声楽系
ボーカル系
シンガーソングライター系
様々な角度から歌をレッスンする方がいらっしゃいます。
そして
小学生レッスン生も
少なからず在籍しています。
歌が好き
何となく
理由はそれぞれ。
せっかくレッスン始めたのだから、
披露できる機会を増やしてあげたいと
いつも思っている講師達です。
楽器隊も育ってきましたし
全国を視野に
活動できる場を
増やしてあげたいですね!
体にいいレッスン
ボーカルコース個人レッスンは
腹筋が鍛えられます!
レッスンの中身は、、
腹式呼吸10分くらい
発声15分くらい
曲練習30分くらい
60分が、あっという間に過ぎていきます。
レッスンでは
「日ごろの過ごし方」
のポイントをお話しすることも。
どのコースでも共通です。
生活の中に少し意識を置く事で
劇的に「音楽カラダ」に!
ボーカルでは
腹筋が喉を助けてくれるので
歩く時の呼吸法などを
アドバイスします。
これだけでいいことだらけ!
ウエストが絞られる
免疫力が上がる
代謝がよくなる
内臓が元気になる
毎日5分、がポイント。
歌も上達して
体にもいいことが。
体験レッスンで
実感してみてください♪
ボーカルコースは
小学生から大人まで
個人レッスンを開講しています。
音が溢れる、笑顔こぼれる
ピアノ、ベース、筝、ドラム、歌声・・・
次々と色々な音が聞こえてくる
エッキミュージックサロン。
20以上のレッスンプログラムがあり
時間帯によって
全然違う楽器のレッスンを実施。
大きなスクールとは言えませんが
生徒さんたちが入れ替わり
先生たちも入れ替わり
みんな挨拶を交わし
一言おしゃべりする光景も。
多くの人が2~3分の間にすれ違い
コミュニケーションも楽しんでいます。
色んな楽器を目の当たりにし
キッズも大人も楽しそう。
お迎えを待つお子さんも
次のレッスンをじっと見ています♪
オープンな空間
オープンな雰囲気で
イキイキと元気に
エッキミュージックサロンでの
時間を過ごします。
次のレッスンが
待ち遠しくなりますね!