Blog
ブログ
第12回スクール発表会演目一覧
2022年11月20日に開催決定している、
第12回スクール発表会の演目が大枠決定しました。
バンド・アンサンブル25曲
ソロ30曲
ざっとこんな感じでエントリーです!
そろそろ・・発表会2daysにしなければいけない環境です。
でもエッキミュージックサロンの良いところは
大人も子どもも!一緒に楽しめる音楽!
なのですが・・・
さて、生徒の皆さんと、良き方向へ一緒に考えていきたいと思います。
お知恵、お貸し下さい!
覚張俊介先生リサイタル

積極的に演奏活動を行う覚張俊介先生のソロリサイタルのお知らせです。
11月5日 ベルサール虎ノ門にて
チケット等お問い合わせはポスターに記載!
ご来場お待ちしております!
インターンシップ生の声
当事業所では音楽に関する仕事や経営的な部分のみならず、「働く」ということの本質的なことが学べるような
体験がたくさんできました。一概に働くと言っても仕事は様々で、掃除をしたり譜面を整理したり、DIYのようなことをしたりと
普通の日常では絶対に体験できないような経験をたくさんさせていただきました。
一見、音楽や演奏に全く関係がないように思えることでも、どこかに繋がっていて何らかの役に立っているのだと
考えると、より一層やりがいが感じられました。
このような経験は誰しもができるという訳ではなく、インターンシップという扉を開いた人にしかできない貴重な体験です。
夏休みにやることがなくて時間を持て余してしまっている人、何かしなくてはと思っていてもなかなか行動に移せない高校生のみなさん
ぜひ、このエッキミュージックサロンに来て「働く」ということがどういうことなのかを学んでみてください。
貴重な体験をありがとうございました!
(7/27参加生徒さん記)
トロンボーンカルテット

トロンボーンの覚張俊介先生が企画・主催・出演されるコンサートのお知らせです!
8月5日は大阪公演
8月16日は東京公演
トロンボーンカルテットでの演奏です。
お問い合わせは、ポスターに記載されております。
ゼヒご覧ください!
アシスタント講師たちの底力。
先週土曜日、バンドクラス中級のメンバーでレッスンがあり
主に今後のステージの曲などのミーティングをしました。
中級クラスは高校生3名、中学生2名。
高校生は全員アシスタント講師として、今月から後進の指導をしてくれています。
演目はざっと以下の通り。(7/23現在)
・ギラギラ(サポート)
・雪だるまつくろう(サポート)
・ライディーン(サポート)
・シュガーソングとビターステップ(自分たちで決めた)
・JOYFUL JOYFUL
あとそれぞれのソロ曲など
12月の公演では
・くるみ割り人形より
序曲、行進曲、スペイン
アラビア、トレパック、金平糖
芦笛、中国、花のワルツ
・海賊よりアリのバリエーション
・ドンキホーテよりバジルのバリエーション
・千本桜
・ジゼルより2幕のパドドゥ
・・・・・
何曲あるの?!
とみんな絶望しつつ練習が始まりました。
週1回バンド練習があり
週1回スタジオで自主練
本番が今から楽しみです。
インターンシップ高校生
今年の夏休みもインターンシップ高校生達が
エッキミュージックサロンでお仕事します!
■楽譜整理■清掃■イベント運営■レッスン補助
などなど、そしてその時出てきた突発的な仕事にも対応して頂きます。
サロンのお客様各位、暖かく見守ってください♪
ベートーベンの深掘り?
ピアノコースの発表会演目テーマは
「ベートーベン」
2019バッハ
2020モーツァルト
2021ショパン
毎年作曲家を決めピアノコース生徒がそれぞれ曲を割り振られ
その年の1月から練習スタート。
みんなハードル高めな曲を練習していきます。
せっかくピアノを習っているのだから、
作曲家ごとに1曲、もち曲があると楽しいですよね♪
びっくりするほど上達していく生徒さんも。
こども、大人問わず練習すれば結果を出せる。
生徒さんが、示してくれます。
来年は誰にしましょうか・・・?
世代を超えた友人
エッキミュージックサロンには、多くの大人ミュージシャン達が
ドラム、ピアノ、ボーカル、サックス、箏、ギターなど
思い思いの楽器を楽しみに通っています。
そして、皆さん練習に熱心!!
着実なスキルアップをされています。
先日のサマーコンサートでも初舞台、2度目、3度目と
本番を経験した生徒さんは輝いていました。
秋のスクール発表会に向け準備を始めた生徒さんも。
エッキミュージックサロンの特徴として、
大人ミュージシャンの演奏を
経験の長い中高生がサポートする事が当たり前に。
大人の皆さんは学生の熱い姿勢に刺激を受け
学生は大人と対等にやりとりをし社会の一端を学ぶ機会に。
お互いに、世代を超えた友人となっているようです。
今日も頑張っていきましょう!
いい声になりたい!
ボーカル・ボイトレコースは
歌・発声・滑舌・話し方・・・
生徒さんのご希望に合わせて様々な内容を個別にレッスンしています。
受講者の幅も増え、7歳から大人まで、20名以上の生徒さんが通っています。
全コース共通の特徴として、
「レッスン内容は生徒さんのための個別プログラム」
お1人お1人のレッスン目的、目標に合わせ
講師がレッスン内容をカスタマイズしています。
声のこと、楽器のこと、音楽のこと
何かお困り、お悩みでしたら
お気軽にご相談ください。